答え探し

こんにちは。

おすすめしてもらって、RADWIMPSと1000人の18歳が歌う企画をYou Tubeの動画でみました。

「正解」という曲を聴いているうちに、いろんなことが蘇ってきて、何度も聴きました。



「あぁ 答えがある問いばかりを教わってきたよ。そのせいだろうか。

僕たちが知りたかったのは、いつも正解など大人も知らない

喜びが溢れて止まらない 夜の眠り方

悔しさで滲んだ 心の傷の治し方

傷ついた友の 励まし方

次の空欄に 当てはまる言葉を書き入れなさい

君のいない明日からの日々を

僕は/私は □□□ □□□ □□□

制限時間は あなたのこれからの人生

解答用紙は あなたのこれからの人生

採点基準は あなたのこれから人生

答え合わせの時に わたしはいない

”よーい、はじめ”」


これまで私は、どれだけ答えを探してきたんだろうか。

それだけなく、他の人の答えをみたくて、時には答え合わせをしたくて、

他の人と答えが違ったら不安になって。

そんな昔の感情が溢れてきました。

今も時々こんな気持ちが顔を出してくることもありますが・・・

ヨガは人と比べず、自分のペースでするというのが根っこにあるので、今の感覚に目を向けることや、人それぞれの感じ方が違うということを、日々の練習から学んでいることが多いです。

こんな時どうするんだと問われているような出来事もありますが、成長の機会、何かに気がつくチャンスだと思って、答えが出ないことにも恐れずに進んでいきたいし、もし答えがでたときはその答えを大切にしたいと思います。

同時に、周りの人の答えを大切にすることも忘れずに。

とても勇気をもらえた1曲でした。

1000人の純粋な心から出た歌声のパワーはすごい。


クラネヨガ

大阪府高槻市でヨガ教室を開催しています。 ヨガを通して穏やかな自分に気がつくことは、周りの人々へもつながっていくはず。 いつ来てもホッとできる教室を目指しています。